
ゴール付近のフィニッシュ力を上げていきたい!
 ペイント内で止まってしまったらパスしかできなくなってしまう!
 ディフェンスに近寄られると逃げてシュートを打ってしまう!
 こんなお悩みを解決していきます!
  
 
自分の身体と相手の身体をぶつけたり、離れたりすることでディフェンスとのズレを作る練習をします。
 身体接触の押し引きを利用して相手を交わす術を学んでいきます。
 タイミングを掴んでバスケットカウントを狙えるプレイヤーになりましょう!
ペイントエリアでシュートを放つことができることは理想的ですが、相手がペイント内を守ってきたら当然外からのシュートも有効となってきます。
 また、外からシュートを決めることができるとディフェンスも距離を詰めなければいけなくなり、よりペイントアッタクもしやすい状況を作り出すことができます。
 ボールをキャッチしてから自分の手からボールが離れるまで基礎的なことを学び自分の癖や良さを発見することでシュート精度を高めていきましょう! 

小学5年生~中学3年生 男女
2022年5月14日(土)
ユースチーム U11,U12,U13男子コーチ
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目22−19
※感染リスクを軽減するため、封筒に参加費を入れていただき、封筒に氏名と金額をご記入の上お持ちください。
 ※参加費には、スポーツ保険代が含まれております。
※お申込み人数が定員数に達した場合は、締め切り日前でも受付を終了致しますのでご了承ください。
感染症予防のため、クリニック開催における活動規則を設けております。必ずご確認の上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
 健康チェックシートをこちらからダウンロードの上、必要事項にご記入のいただき、当日ご提出ください。
| 時間 | 実施項目 | 
|---|---|
| 15:00 | 受付・入館 | 
| 15:15 | 注意事項・W-UP | 
| 15:20 | シュートの打ち方(ボールの持ち方から投げ方など) | 
| 15:35 | シュートステップについて (ステップを使い分けてディフェンスとのズレをつくる)  | 
| 15:50 | シュート前コンタクトについて | 
| 16:00 | 1on1 | 
| 16:15 | 3on3/5on5 | 
| 16:45 | 完全退館 | 
※スケジュールに変更がある場合がございます。予めご了承ください。
クリニックに参加ご希望の方は、下記のフォームに必須事項を明記の上、お申込み下さい。
【お問い合わせ先】
 横浜ビー・コルセアーズ 
 クリニック担当:飯田 都季(いいだ とき) 
 Mail:t.iida@b-corsairs.com / Tel:080-3485-9577 (火~日:10〜21時/月曜定休日)