横浜ビー・コルセアーズ
バスケットボールアカデミー

YOKOHAMA B-CORSAIRS Basketball Academy

アカデミーサポートクラブパートナー募集中!

記事詳細

年長~小5男女対象【U8-U12】トライアウトに向けた強化練習会

【U8-U12】トライアウトに向けた強化練習会

全ての日程が定員に達しました!ありがとうございます!(1/31記載)

2025シーズンのスタートを迎えるにあたり、3月中旬にユースチームのトライアウトの実施が決定致しました。2025年度ユースチームトライアウトに向けた強化練習会を実施いたします。
トライアウト合格を目指して、必要なスキル習得やバスケIQの向上を目指したクリニックになります。より上達するために、自分が何を伸ばしていくべきなのかに気づくきっかけとなれば幸いです。
多くの方のご参加、心よりお待ち申し上げております

強化練習会のポイント

【ポイント1】合格するために必要なこととは?強みの発揮!課題の克服!

トライアウトに合格するために何を審査委員が見ているのかをお伝えします。
自分の課題と強みを明確にしてトライアウトまでの期間に準備しよう!
トライアウト合格だけでなく、次の学年へ向けてレベルアップできるよう指導します!
また、U8-U10のトライアウトは3m05cmでの実施となります。強化練習会でゴールの高さにも慣れておきましょう!

【ポイント2】各年代に応じた指導と上達のポイントをお伝えします!

ユースチームは、U8~U18まであり、カテゴリーごとに練習方法や目的が違います。それは、心身の成長に合わせた内容で行うことにより上達を促してくれるからです。
今回は、各カテゴリーの担当コーチが強化練習会のコーチとして上達するためのポイントを指導していきます。今の年齢だからこそ、高めておくべき力をお伝えしていきます。

【ポイント3】オンボールからオフボールまで練習します。

主にシュート、ドリブル、パスや1on1など個々のファンダメンタルの強化を練習にします
最後は、3on3,5on5の中でも1on1が実践できるよう、オンボールとオフボールの理解を高めて試合をしていきます。
何度参加していただいても構いません。

概要

対象

2024年度 年長~小学5年生 男女

※2024年度時点での学年
※スクール生所属有無に関係なく参加できます。

実施日

2025年2月15日(土)

午前の部10:00〜13:00【受付9:30】
午後の部14:00〜17:00【受付:13:45】

※定員に達しております(1/11記載)

2025年2月24日(月祝)

午前の部10:00〜13:00【受付9:30】
午後の部14:00〜17:00【受付:13:45】

※定員に達しております(1/19記載)

2025年3月2日(日)

午前の部10:00〜13:00【受付9:30】

※定員に達しております(1/31記載)

指導スタッフ

ビーコルアカデミー ユースチームコーチ指導

※指導コーチ決定いたしましたら、SNSと事前の案内メールにも報告させていただきます。

練習会場

2025年2月15日(土)

学校法人岩崎学園 東戸塚2号館 横浜保育福祉専門学校地下3階体育館
(〒244-0801神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8 )
※駐車場はご利用できません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

2025年2月24日(月祝)

海老名運動公園 大体育館
(〒243-0422神奈川県海老名市中新田3291-19)
※施設の駐車場は利用可能です。満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

2025年3月2日(日)

トッケイセキュリティ平塚総合体育館
(〒254-0074 神奈川県平塚市大原1−1)
※施設の駐車場(有料)は利用可能です。満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

参加費

★午前:6,600円(税込み)
★午後:6,600円(税込み)
★全日程:13,200円(税込み)
※参加費には、スポーツ保険代が含まれております。
※参加費は当日現金にて徴収させていただきます。封筒に参加費を入れていただき、封筒に氏名と金額をご記入の上お持ちください。お釣りの出ないようお願いいたします。

締め切り

各回の開催日より3日前

例:2/15(土)→2/12(水)締め切り
※定員に達した場合、期日前でも締め切らせていただきます。

持ち物

  • ボール
  • シューズ
  • 練習着(着替え含む)
  • タオル
  • ドリンク
  • 参加費
  • 全日程参加の場合は、昼食をご持参ください。

※昼食は、2階観覧席でお願いします。

スケジュール(午前の部)

10:00~13:00(受付9:30)

時間実施項目
9:30受付
10:00練習開始・W-UP.注意事項
10:15ファンダメンタル基礎編
①ドリブルステイ ②ドリブルムーブ ③ドリブルストップ
11:00ボールキャッチからシュート
ドリブルキャッチからシュート
11:301on1(オールコート1on1、パスキャッツから1on1)
ハーフコート3on3
12:005on5(ゲーム形式)
12:45終了
13:00退館

スケジュール(午後の部)

14:00〜17:00【受付:13:45】

時間実施項目
13:45受付
14:00練習開始・W-UP.注意事項
14:15ファンダメンタルの応用編
①ドリブル(フェイント)
②ジャブステップ
③シュート(レイアップ/フェイント/ジャンプシュート)
④パス(ドリブル→パス
15:002on1/2on2
15:153on2/3on3
16:004on4/5on5(ゲーム形式) 〜試合形式の中での1on1のやり方〜
16:45終了
17:00退館

※スケジュールに変更がある場合がございます。予めご了承ください。

注意事項

  • 弊社のメディアにて写真や動画を公開する場合がございます。
  • 会場のご使用ルールやマナーには十分にお気をつけください。
  • 動画、写真のSNS等への投稿はご遠慮ください。

練習会への参加について

参加までの流れ

  1. 参加申込みフォームに必要事項を入力して送信してください。
  2. お申し込み完了後に確認メールをいたします。メールが届かない場合、受付が完了していない場合がございます。b-corsairs.comからのメールが受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。
  3. 身体状況についての連絡事項(持病や怪我等)はお申込みフォーム備考欄に記載してください

お申込みフォーム

練習会に参加ご希望の方は、下記のフォームに必須事項を明記の上、お申込み下さい。

>2/15.2/24 お申込みフォーム

>3/2 お申込みフォーム

お申込み以外のお問い合わせ先

【お問い合わせ先】
横浜ビー・コルセアーズ
練習会担当:飯田 都季(いいだ とき)
Mail:t.iida@b-corsairs.com / Tel:080-3485-9577 (火~日:10〜21時/月曜定休日)

開催情報・スケジュール

more

ニュース・トピックス

more

TOPへ

パートナー

  • バディスポーツ幼児園
  • 杉崎運輸株式会社
  • 杉崎観光バス株式会社
  • SUGIZAKI・トラベルサポート
  • 和光産業株式会社

個人パートナー

 
  • 亀澤 剛 様
  • 福井 浩二 様
  • つきみ野松崎動物病院様
  • クロッカス一級建築士事務所様
  • posimedsports様