横浜ビー・コルセアーズの選手が試合で使っているスキルを学ぶクリニックが平塚総合体育館で開催!
参加者の中から抽選で、横浜ビー・コルセアーズの選手に質問できる特典付き!
今回のクリニックはキング開選手やキーファー・ラベナ選手など横浜ビー・コルセアーズの選手が試合でやっている動きやスキルを参加者の皆さんにも体験してもらいます!
選手たちのスキルをゲームで使うために、「どのようにシュートをしているのか?」「いつ、どのタイミングで使うか?」など、ゲームの中での考え方にもチャレンジしていきましょう!
自主練でレベルアップできるように練習方法もお伝えします!!
うまくできなくても大丈夫、チャレンジする気持ちを大切にして、楽しくレベルアップしていきましょう!
▼セッションポイント: 横浜ビー・コルセアーズの選手はどんなプレーをする?? ▼
横浜ビー・コルセアーズのキング開選手やキーファー・ラベナ選手はどのようなスキルを試合で使っているのか。
スキルにはどのようなポイントが大切なのか、選手は普段どのように練習をしているのか学んでいきましょう!
プロの選手も使っているスキルを習得し、試合で輝くプレーヤーになろう!
▼セッションポイント: 実際に1on1で使うために必要なこととは?? ▼
1on1は試合の中で何度も訪れる勝負の場面です。
習得したスキルも実際に相手との1on1で使えることが大切になります!
ドリブル・シュートだけでなく、ディフェンスありきの考え方で選手のスキルを自分のものにしていきましょう!
▼セッションポイント: 習得したスキルを発揮して、得点につなげるには?? ▼
試合に最も近い形でパス・ドリブル・シュートの力を試せる場面です。
5on5では1on1と比べてスペースが少なく、ディフェンスも多い状況でスキルを発揮しなければなりません。
パスのタイミング・連携・スペーシング・フィニッシュ力と合わせて実戦形式で学び、試合で活きるスキルを磨いていきます!
16:00-19:00
横浜ビー・コルセアーズ U18 AC
〒254-0074 神奈川県平塚市大原1-1
お車でお越しの際は、施設のコインパーキングをご利用ください。
送迎の乗り降りの際には施設付近での路上駐車は近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
保護者の方の見学は2階のギャラリーで可能です。
※参加費には、スポーツ保険代が含まれております。
※封筒に参加費を入れていただき、封筒に氏名と金額をご記入の上お釣りのないようにお持ちください。
当日、参加者に質問アンケートをとり、くじ引き形式で抽選を行います。
そして後日にSNSを通じて、選手に回答してもらいます!
横浜ビー・コルセアーズの公式SNSをチェック!!
※選手の指名はできません。
※定員に達した場合、期日前に締め切らせていただきます。
時間 | 実施項目 |
---|---|
15:30 | 受付・入館 |
16:00 | 開始・W-UP |
16:15 | ムーヴドリブル・ランニングシュート |
16:45 | 選手のプレー(キング 開選手、キーファー・ラベナ選手など) |
17:30 | 1on1・3on3 |
18:00 | ゲーム形式 |
19:00 | 終了・写真撮影 |
19:30 | 退館 |
※スケジュールに変更がある場合がございます。予めご了承ください。
クリニックに参加ご希望の方は、下記のフォームに必須事項を明記の上、お申込み下さい。
【お問い合わせ先】
横浜ビー・コルセアーズ
クリニック担当:玉木 海成
Mail:k.tamaki@b-corsairs.com
Mobile:080-4838-2340