バスケットボールの3大スキルを学ぶクリニックを横浜デジタルアーツ専門学校で開催!
ドリブル、パス、シュートでのポイントや、自分で個人練習でもレベルアップできる方法など
ゲーム形式を通じて楽しく知ることができます!
バスケの基礎をスキルアップしたい方はもちろん、最近バスケットをはじめた方、これからバ
スケットをやってみようと思っている方も大歓迎です!
皆さんのご応募をお待ちしております!
〇相手を抜く・相手に取られないスキル
▼セッションポイント:ドリブルをする目的とは?? ▼
激しいディフェンスからボールを守ること、自分より大きい選手を抜くためのドリブルは必要
不可欠なスキルです。そのためにはどのようにドリブルをしているのかを学ぶことができます!
〇多彩なパス
▼セッションポイント:的確に味方につなぐ方法とは??▼
パスは3大スキルの中で1番難しいスキルです。試合では止まっている味方だけでなく、動いて
いる味方にも的確なパスが求められます。止まっているときのパス、動きながらのパスにはど
のようなものがあるのかをチャレンジしながら学んでいきましょう!
〇シュートフォームの定着
▼セッションポイント:シュートを真っすぐ飛ばす方法とは??▼
シュートを真っすぐ撃つ力が身につくと、ゴールの高さが変わっても体が成長して力がついて
も、常にシュート力がある選手になることができます。真っすぐ飛ばすシュートではどのよう
な体の使い方をしているのかを学ぶことができます!
13:00-16:00
横浜ビー・コルセアーズ U14男子HC
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-17
※当日集金
※参加費には、スポーツ保険代が含まれております。
封筒に参加費を入れていただき、封筒に氏名と金額をご記入の上お釣りのないようにお持ちください。
※定員に達した場合、期日前に締め切らせていただきます。
時間 | 実施項目 |
---|---|
12:30 | 受付・入館 |
13:00 | 開始・W-UP |
13:15 | ステイドリブル |
13:35 | 対面パス |
13:55 | ランニングシュート |
14:15 | ムーヴドリブル |
14:35 | ムーヴパス |
14:55 | セットシュート |
15:00 | ゲーム形式 |
16:00 | 終了 |
16:30 | 退館 |
※スケジュールに変更がある場合がございます。予めご了承ください。
クリニックに参加ご希望の方は、下記のフォームに必須事項を明記の上、お申込み下さい。
【お問い合わせ先】
横浜ビー・コルセアーズ
クリニック担当:玉木 海成
Mail:k.tamaki@b-corsairs.com
Mobile:080-4838-2340