2026シーズンのスタートを迎えるにあたり、U13女子のユースチームのトライアウトの実施が決定致しました。
2026年度、U13女子は特例で1月中旬よりトライアウトを実施するため、今回は小学6年生を対象としてユースチームトライアウトに向けた強化練習会を実施いたします。
トライアウト合格を目指して、必要なスキル習得やバスケIQの向上を目指したクリニックになります。
より早く上達するために、自分が何を伸ばしていくべきなのかに気づくきっかけとなれば幸いです。
多くの方のご参加、心よりお待ち申し上げております。
トライアウトに合格するために何を審査委員が見ているのかをお伝えします。
自分の課題と強みを明確にしてトライアウトまでの期間に準備しよう!
ユースチームは、U8~U18まであり、カテゴリーごとに練習方法や目的が違います。それは、心身の成長に合わせた内容で行うことにより上達を促してくれるからです。
今回は、各カテゴリーの担当コーチが強化練習会のコーチとして上達するためのポイントを指導していきます。今の年齢だからこそ、高めておくべき力をお伝えしていきます。
今回の強化練習会は、午前と午後に分けて、それぞれ違うテーマで行っていきます。
午前の部では、主に個人スキル、ファンダメンタルトレーニングやフィニッシュスキルといった1on1の能力向上をテーマに行います。午後の部では、主にグループでのスキル、仲間のドライブに対する合わせの動きやカッティングといったオフボールやスペーシングをテーマに行います。
「オフボールの動きがイマイチうまくいかない…」、「1on1が物足りない…」といった悩みに合わせて、参加できます。午前と午後を通して、総合的な試合での活躍の力を身につけることも可能です!
この機会に自分の弱点を克服して、強みを伸ばしていきましょう!
※2025年度時点での学年
※スクール生所属有無に関係なく参加できます。
午前の部 10:00〜13:00【受付9:30】
午後の部 14:00〜17:00【受付:13:45】
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8
注意事項)
※施設の駐車場は利用可能です。満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
送迎の乗り降りの際には施設付近での路上駐車は近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
保護者の方の見学は地下2階のギャラリーで可能です。
※参加費には、スポーツ保険代が含まれております。
※当日、現金にて回収となります。お釣りのないよう封筒に参加費を入れていただき、氏名と金額をご記入の上ご持参ください。
※各回の開催日より4日前の締め切りとなります。
※定員に達した場合、期日前でも締め切らせていただきます。
時間 | 実施項目 |
---|---|
9:30 | 受付 |
10:00 | 練習開始・W-UP.注意事項 |
10:15 | ファンダメンタルの向上 1.ドリブル(フェイント) 2.シュート(レイアップ/フェイント/ジャンプシュート) |
10:45 | ボールキャッチからの抜き方 1.ジャブステップ、ピポッド 2.ミートスキル |
11:30 | 1on1(シチュエーション練習) ~ゲームである様々なシュチュエーションでの1対1~ |
12:15 | 5on5(ゲーム形式)〜試合形式の中での1on1のやり方〜 |
12:45 | 終了 |
13:00 | 退館 |
時間 | 実施項目 |
---|---|
13:45 | 受付 |
14:00 | 練習開始・W-UP.注意事項 |
14:15 | ファンダメンタルの向上 1.ドリブル(フェイント) 2.パス(ムーブ)、ジャブステップ 3.シュート(レイアップ/フェイント/ジャンプシュート) |
14:45 | 2人の動き(シチュエーション練習) |
15:15 | 3人の動き(シチュエーション練習) ~スペースの使い方とパスモーション~ |
16:00 | 5on5(ゲーム形式) 〜試合形式の中での1on1のやり方〜 |
16:45 | 終了 |
17:00 | 退館 |
※スケジュールに変更がある場合がございます。予めご了承ください。
【お問い合わせ先】
横浜ビー・コルセazers
クリニック担当:玉木 海成
Mail:k.tamaki@b-corsairs.com
Mobile:080-4838-2340